みなさまこんにちは。行徳整体院の大澤です。
ぎっくり腰になったらどうすればいいのでしょうか。
ぎっくり腰になったら
ぎっくり腰直後は患部を冷やし、
整体院・整骨院に行くなら翌日以降にしましょう。
また、直後以降はお風呂にゆっくり入るなど、温めると効果的です。
基本的にぎっくり腰は痛くても動く、これが大原則です。
鎮痛剤を飲んででも動いた方が結果的に早く治癒します。
諸注意
Q コルセットはしていいの?
A 基本、しないほうが良いです。
が、しないと怖い、という恐怖心が発生するならば、して大丈夫です。
怖さにより筋肉が緊張してしまう場合があるためです。
Q 寝る時は?
A 抱き枕などを利用し、横向きで寝ると良いです。
ぎっくり腰の人は、膝を曲げているほうが痛みが少なくあることが多い為です。
Q 起きる時は?
A 猫の様に、腰を曲げ伸ばしする体操をすると良いでしょう。
無理のない範囲で行ってください。
身体を動かしてしばらくすると痛みが軽くなるはずです。
その為、朝から少しずつ動かしていこうという意図があります。
ただ安静にして寝ていても逆に治りが遅くなってしまいます。
頑張って動いて大丈夫なので、できるだけいつもと同じ生活を送りましょう。
お電話ありがとうございます、
大川カイロプラクティックセンター 行徳整体院でございます。