妊娠中に整体を受けたい!

妊娠中の方よりお問い合わせを受けます。

「妊娠中ですが、整体を受けても大丈夫ですか?」

安定期(3~4ヶ月以降)に入れば大丈夫です。

また、平日であればお子様連れでも可能ですのでご相談ください。

 

妊娠中によくある、整体で改善できる症状

上半身
  • 首凝り
  • 肩凝り
  • 頭痛
  • めまい
  • 耳鳴り
  • 肩甲骨の周りが痛い
  • 背中が張る
下半身
  • 反り腰
  • 腰痛
  • 坐骨神経痛
  • お尻が痛い
  • 尾てい骨が痛い
  • 脚の付け根が痛い
  • 恥骨が痛い
  • 足の浮腫み・こむらがえり
  • 骨盤の歪みが気になる
その他
  • だるい
  • 疲れやすくなった
  • 運動不足

 

人間の身体の土台である骨盤。

妊娠中の骨盤の左右差が生じることにより、

肩こりや腰痛などさまざまな痛みを生じてきます。

痛みにより、緊張状態が続くことで、頭痛など

色々な箇所に派生して痛みが発生したり、

違和感を感じることがあります。

 

行徳整体院では、まず骨盤調整をしたうえで、

痛い箇所だけでなく、全身の筋肉をゆるめていきます。

 

 

整体院が、妊娠中の方に注意している事

母体・胎児に負荷のかからない施術を行う為に

・ボキボキは行わない

・お腹への圧迫を避けるため、うつぶせでなく横たわりの姿勢で施術を行う

・押圧の刺激による痛みが強く出ないようなソフトな施術

を行っております。

 

 

 産後

産後は、出産後1ヶ月から施術をさせて頂いております。

1ヶ月経たないと、骨盤が安定してこないためです。

 

妊娠中・育児中を元気にストレスなく送るために、

整体院で骨盤調整を始めとした全身のメンテナンスをお勧めいたします。

ベビーチェア完備・女性スタッフ在籍です。

不安な点がございましたらお気軽にお電話やLINEでご相談ください。

大川カイロプラクティックセンター 行徳整体院

〒272-0133千葉県市川市行徳駅前1-5-1 メゾンドサンク106号