カイロプラクティックと整体の違いとは?

みなさんこんにちは。行徳整体院の大澤です。

カイロプラクティックと整体は何が違うの?という質問に

お答えします。

 

カイロプラクティックと整体の違い

カイロプラクティックと整体は数多くの共通点があります。

電気を使う院や、方針が異なる院もありますが、

基本的に手技療法をベースに筋肉をゆるめるところがほとんどです。

明確に違う点は、考え方です。

整体は東洋医学、

カイロプラクティックは西洋医学

を基盤に成り立っています。

 

整体のルーツである東洋医学は、

主に中国発祥の東洋医学に、様々な流派の民間療法が混ざり、発展しています。

そのため、各整体院ごとに技術や行う手技は異なり、

はっきり「整体はこういう治療を行う」という区分はありません。

 

カイロプラクティックは、アメリカ発祥で

1985年からDDパーマーが背骨の歪みと痛みの関係性を研究し、

発展したものです。

背骨の関節の調整を中心として、身体を整えます。

カイロはバキバキするイメージがあったりするのは、このためです。

日本におけるカイロプラクティック院では、加えて筋肉のコリを押圧で取る手技をとるところが多くあります。

 

東洋医学は経験に基づく療法であり、

西洋医学は科学的根拠に基づく療法です。

 

またどちらの医学でも筋肉をゆるませるという手技を使う場合があります。

「ツボ」「トリガーポイント」と、それぞれ筋肉の固い部分を指す言葉がありますが、

実は両者ほとんど指す場所は同じです。

 

整体院もカイロプラクティック院も、

手技としてはミックスしている院も多く、

各院によって異なる、と最終的には言えてしまいますが、

確実にバキバキをしたいのならカイロプラクティック院に行くと良いでしょう。

大川カイロプラクティックセンター 行徳整体院